ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  
Posted by naturum at

2009年05月09日

Pキャン:白崎万葉公園(和歌山県)




名称:和歌山県日高郡由良町 白崎万葉公園
住所:和歌山県日高郡由良町大引
TEL:なし
URL:なし

付属施設:トイレ
利用年月:平成21年5月2日(土)~3日(日)
利用時間:24:00~9:00

睡眠環境:5点・・・最高アップ5点~最悪ダウン0点の5段階評価


コメント:

ゴールデンウイークを利用した紀伊半島半周の旅で利用しました。
車中泊をするのに良いところはないか?と思いながら走行していると、手前の白崎海洋公園が現れました。。

明日の朝の観光に良さそうだったので、その近くで車を止めれるところを探すと、ちょうど白崎万葉公園の駐車場がありました。
といっても、利用した時には白崎万葉公園だということも分からず、「とりあえずトイレがあるのでOK」的な感じでした。
当たりは真っ暗ですので、夜だとその存在にすら気づかないかも。。。


全体像です。
写真の手前から「万葉公園」、駐車スペース(3台位)、トイレ、駐車スペース(数台)

私が到着した時には、万葉公園でソロツーリングだと思われる1台のバイクがテントを張っていました。


トイレの国道側からの画像です。


おそらく、風や波対策で、海に背を向けて建ててあるのだと思います。
ですから利用は反対側からとなります。

夜は、真っ暗なのですが、人感センサーで電気がつきます。


実際のトイレは、結構綺麗でした。(トイレの画像なので見たい人はクリック)




国道をはさんだ向かいは、海です。(当然ですが。。。)


強風時は注意が必要ですね。


当然、車通りもほとんど無く、波の音を聴きながら静かに寝ることが出来ます。
まさにPキャンスポットといったところです。  

Posted by el2368 at 19:00Comments(1)Pcan:その他