2010年03月03日
SH-03B レビュー ワンセグ
最近では、iPhoneやGoogele携帯などの影響で、俗に言うガラケーにするかスマートフォンにするか悩む人も多いと思いますが、最終的な判断としては、docomoでは、iモード&iモードメールなどのソフト的な部分や、おさいふ携帯やワンセグなどの機能的な部分の有無で判断される方も多いでしょう。
その機能的な部分で、ワンセグのレビューをしてみたいと思います。
手元にあるF-01Aと比べると。。。
大阪市内の建物の中で、F-01Aは電波が受信できません。

同じ場所で、SH-03Bは。。。

かろうじて、アンテナ1本という感じですが、受信できています。
巷で、ワンセグの映りが一番悪いといわれる、富士通シリーズとの比較なので良くて当たり前かもしれません。
(それくらい、富士通はワンセグ映りませんから。。。)
ちなみに、知り合いのP905iと比べると、ほぼ同じくらいの映りですので、携帯としては標準レベルでしょうか。。。
ワンセグ最高レベルの、P903iTVのようなダイバーシティーアンテナが欲しいところですが、間違いなくFシリーズよりはよく映ります。
あっ!そうそう。アンテナを出すのをお忘れなく。。。
その機能的な部分で、ワンセグのレビューをしてみたいと思います。
手元にあるF-01Aと比べると。。。
大阪市内の建物の中で、F-01Aは電波が受信できません。
同じ場所で、SH-03Bは。。。
かろうじて、アンテナ1本という感じですが、受信できています。
巷で、ワンセグの映りが一番悪いといわれる、富士通シリーズとの比較なので良くて当たり前かもしれません。
(それくらい、富士通はワンセグ映りませんから。。。)
ちなみに、知り合いのP905iと比べると、ほぼ同じくらいの映りですので、携帯としては標準レベルでしょうか。。。
ワンセグ最高レベルの、P903iTVのようなダイバーシティーアンテナが欲しいところですが、間違いなくFシリーズよりはよく映ります。
あっ!そうそう。アンテナを出すのをお忘れなく。。。
Posted by el2368 at 19:00│Comments(0)
│docomo SH-03B
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。