2010年03月09日
SH-03B レビュー ボタンカスタマイズ
SH-03Bには、本体側面にボタンが一つあります。
このボタンは、
・タッチパネルのロック、アンロック
・クリアボタン
・カメラの撮影ボタン
などに使われます。

このボタンは、意外と奥まで押さないと反応しないのにもかかわらず、本体から飛び出ないように設計されているので、ボタンの周辺を窪ませる処理がされていても、意外と押しにくいボタンとなっています。
タッチパネルのロック、アンロックで使用する場合はそれほど問題にはならないのですが、カメラ撮影する時は結構問題です。
静止画を撮影する場合、このボタンは通常のデジカメと同じで、
・半押しでオートフォーカス
・全押しで撮影
と、2段階に反応するようになっています。
この為、撮影するときに奥まで全押しすると、押す力でカメラがブレてしまうのです。
当然、タッチパネルで撮影も可能なので、専らタッチパネルを使用していましたが、このボタンももう少し使えるように、少しカスタマイズしてみました。
まず使用するのは、手元にあった塩ビのクリアパネルです。

これを、ボタンの大きさに切ります。

塩ビで柔らかいので、はさみやカッターで切るだけです。
角を落として両面テープを張ります。

これを、ボタンに貼り付けます。

裏面から

斜めから。

裏や表から角度を付けずに見ると、すごく飛び出しているように思いますが、少し角度を変えると、ほとんど気にならないくらいです。
また、飛び出しの影響で、カバンやポケットに入れた時の誤作動や、貼り付けた物のはがれなども気になっていたのですが、数日使った感覚では、まったく問題ありませんでした。
結論として、1mmに満たない飛び出し量ですが、たったこれだけでボタンの押しやすさは格段と向上しました。
押しにくくて困っている人には、ぜひおすすめしたいカスタマイズです。
このボタンは、
・タッチパネルのロック、アンロック
・クリアボタン
・カメラの撮影ボタン
などに使われます。
このボタンは、意外と奥まで押さないと反応しないのにもかかわらず、本体から飛び出ないように設計されているので、ボタンの周辺を窪ませる処理がされていても、意外と押しにくいボタンとなっています。
タッチパネルのロック、アンロックで使用する場合はそれほど問題にはならないのですが、カメラ撮影する時は結構問題です。
静止画を撮影する場合、このボタンは通常のデジカメと同じで、
・半押しでオートフォーカス
・全押しで撮影
と、2段階に反応するようになっています。
この為、撮影するときに奥まで全押しすると、押す力でカメラがブレてしまうのです。
当然、タッチパネルで撮影も可能なので、専らタッチパネルを使用していましたが、このボタンももう少し使えるように、少しカスタマイズしてみました。
まず使用するのは、手元にあった塩ビのクリアパネルです。
これを、ボタンの大きさに切ります。
塩ビで柔らかいので、はさみやカッターで切るだけです。
角を落として両面テープを張ります。
これを、ボタンに貼り付けます。
裏面から
斜めから。
裏や表から角度を付けずに見ると、すごく飛び出しているように思いますが、少し角度を変えると、ほとんど気にならないくらいです。
また、飛び出しの影響で、カバンやポケットに入れた時の誤作動や、貼り付けた物のはがれなども気になっていたのですが、数日使った感覚では、まったく問題ありませんでした。
結論として、1mmに満たない飛び出し量ですが、たったこれだけでボタンの押しやすさは格段と向上しました。
押しにくくて困っている人には、ぜひおすすめしたいカスタマイズです。
Posted by el2368 at 19:00│Comments(1)
│docomo SH-03B
この記事へのコメント
この度SH-03Bを購入しました初心者です。
もともと有効画素数が少ない事に不安があるものの購入してしまったので
購入後もあれこれと不安は重なるのですが・・・
こんな素晴らしい事までレクチャーされてるブログさんに出会えて
とてもうれしいです♪
カメラ機能に関する一連の流れ、勉強になりました。
こちらのボタンもですが手ぶれには気をつけて使用していきたいと思います。
携帯って家と一緒でなかなか完璧に自分の想いと合致するものって
ないですねぇ・・・・
本当はエクスペリアが良いけど携帯サイトが見れない。
SH-03B 好きだけど画素数足りないww
などなど。
有難うございました!
もともと有効画素数が少ない事に不安があるものの購入してしまったので
購入後もあれこれと不安は重なるのですが・・・
こんな素晴らしい事までレクチャーされてるブログさんに出会えて
とてもうれしいです♪
カメラ機能に関する一連の流れ、勉強になりました。
こちらのボタンもですが手ぶれには気をつけて使用していきたいと思います。
携帯って家と一緒でなかなか完璧に自分の想いと合致するものって
ないですねぇ・・・・
本当はエクスペリアが良いけど携帯サイトが見れない。
SH-03B 好きだけど画素数足りないww
などなど。
有難うございました!
Posted by 初心者です。 at 2010年10月20日 11:16
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。