ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2009年01月20日

鳥取県:三朝温泉 株湯



■名称:三朝温泉 株湯

■URL:http://www.tabijozu.ne.jp/~misasa/index.htm

■住所:鳥取県東伯郡三朝町三朝

■電話:0858-43-0431(三朝温泉観光協会)

■時間:(平日)8:00~21:15、(日曜)11:00~21:15

■料金:大人・・・200円
    :子供・・・100円

■備品:なし

■利用:平成19年11月24日

■コメント

(昔の記憶で書いていますので間違っているかも。。。)

鳥取観光をした時に立ち寄りました。

温泉は、まさに公衆浴場という感じで、1m×2m程度の湯船が一つと、洗い場が2~3個あるだけです。
それ以外に施設と言えば、10台程度止めれる空き地のような駐車場位で他にはなにもありません。

泉質は記憶にないのですが、湯温が高く、かなり気合をいれて浸かった記憶があります。
(多分、熱さが強烈で、泉質の記憶は飛んでしまったのでしょう。

総評として、三朝にはいろいろな温泉があり、私も本来は、「公衆浴場 菩提の湯」に入るつもりでした。
しかし、ちょうどたまたま改装中だったんです。⇒この改装で公衆浴場たまわりの湯に変わったんですかね
で、他の公衆浴場という事で株湯にお邪魔したのですが、すごく「雰囲気」のあるところで結果的に良かったと思います。

唯一、かなり重要な注意があります。
それは、車のサイズです。
当時私は、エルグランドだったのですが、このサイズが限界だと思っていたほうがいいです。
(このサイズでも冷や冷やもんです)
駐車場自体は結構広いのですが、
 その駐車場までの道が「狭い!」
 しかも、途中にクランクがある。
 その上、駐車場の出入り口も「狭い!」
(実際、私が利用した時も、フィットくらいの車が駐車場出口の向かいにある溝に脱輪していて、数人で押し上げました)

ですからキャブコンやハイエースワイド以上の車は、絶対に近くに止めて歩いて向かってください。
Lクラスのミニバンもかなり気をつけてください。


※情報に関しては利用した時の物で、変更があるかもしれませんので各自で確認してください。




このブログの人気記事
初めてのルーフテントキャンプ in星の草原キャンブ場
初めてのルーフテントキャンプ in星の草原キャンブ場

オープンカーでキャンプinn海山
オープンカーでキャンプinn海山

最新サブバッテリーの作成(リン酸鉄リチウムイオンバッテリー)
最新サブバッテリーの作成(リン酸鉄リチウムイオンバッテリー)

サブバッテリー(リチウム)の走行充電
サブバッテリー(リチウム)の走行充電

展開型サイドオーニングの取り付けとレビュー
展開型サイドオーニングの取り付けとレビュー

同じカテゴリー(31:鳥取県)の記事
 鳥取県:砂丘温泉 ふれあい会館 (2009-01-21 20:00)
 鳥取県:中山温泉 ゆーゆー倶楽部NASPAL(ナスパル) (2009-01-19 20:00)
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
鳥取県:三朝温泉 株湯
    コメント(0)