2011年05月02日
シングルストーブ メンテナンス
久しぶりにキャンプにもって行こうと思って、倉庫から出してきた、シングルガソリンストーブが、
「Coleman PEAK 1 Detachable Stove 445A」
です。
1993年3月発売なので20年前のモデルで、なおかつ、不人気ですぐに廃盤になった見たいで、めったに見る事は無いでしょう。
学生時代に、バイクで四国一周をしたときに購入した、なつかしのストーブです。
当時でも、シングルガソリンストーブは本体とタンクが一体式のものが主流だったので、分離できるというギミックで選んだような気がします。
(本来分離式は、ストーブの位置が低くなるので、物を載せたときに安定している(倒れにくい)というメリットがあります。)
当然、この商品は廃盤ですので、ナチュラムで購入できる同じ構造の物となると、
PRIMUS(プリムス) マルチフューエルEX
PRIMUS(プリムス) マルチフューエルEX
OPTIMUS(オプティマス) NO.85 NOVA+
位でしょうか。
・ポンプで加圧する時の、「シュコシュコ」という音、
・実際、ガソリンに着火した時に出る「ボッ!」という音、
・炎が安定してから、火力を強くした時の「ゴーーー」という音、
家の車庫でやっているのに、これらの音を聞くだけで、キャンプの景色が脳裏に浮かびます。
で、久しぶりに点火してみると、ボトルキャップの部分からエアが漏れます。
キャップをきつく締めると、エア漏れがとまるので、パッキンが痛んでいるのかと思って、はずしてみると。。。
見事に切れました。
本来は、専用のパッキンがありそうですが、型も古くて取り寄せも面倒だったので、ホームセンターで同じくらいのサイズのパッキンを購入してきました。
これを、本来の位置に装着します。少し太かったのですが、きれいに収まりました。
加圧してもエア漏れは発生せず、無事復活する事ができました。
20年も前のツールですが、炎も安定してて、まだまだ使えそうです。
と、こういったメンテナンスもアウトドアのうちのひとつですね。
「Coleman PEAK 1 Detachable Stove 445A」
です。
1993年3月発売なので20年前のモデルで、なおかつ、不人気ですぐに廃盤になった見たいで、めったに見る事は無いでしょう。
学生時代に、バイクで四国一周をしたときに購入した、なつかしのストーブです。
当時でも、シングルガソリンストーブは本体とタンクが一体式のものが主流だったので、分離できるというギミックで選んだような気がします。
(本来分離式は、ストーブの位置が低くなるので、物を載せたときに安定している(倒れにくい)というメリットがあります。)
当然、この商品は廃盤ですので、ナチュラムで購入できる同じ構造の物となると、
PRIMUS(プリムス) マルチフューエルEX
PRIMUS(プリムス) マルチフューエルEX
OPTIMUS(オプティマス) NO.85 NOVA+
位でしょうか。
・ポンプで加圧する時の、「シュコシュコ」という音、
・実際、ガソリンに着火した時に出る「ボッ!」という音、
・炎が安定してから、火力を強くした時の「ゴーーー」という音、
家の車庫でやっているのに、これらの音を聞くだけで、キャンプの景色が脳裏に浮かびます。
で、久しぶりに点火してみると、ボトルキャップの部分からエアが漏れます。
キャップをきつく締めると、エア漏れがとまるので、パッキンが痛んでいるのかと思って、はずしてみると。。。
見事に切れました。
本来は、専用のパッキンがありそうですが、型も古くて取り寄せも面倒だったので、ホームセンターで同じくらいのサイズのパッキンを購入してきました。
これを、本来の位置に装着します。少し太かったのですが、きれいに収まりました。
加圧してもエア漏れは発生せず、無事復活する事ができました。
20年も前のツールですが、炎も安定してて、まだまだ使えそうです。
と、こういったメンテナンスもアウトドアのうちのひとつですね。
Posted by el2368 at 18:00│Comments(0)
│キャンプツール
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。