2010年07月05日
イグルー マックスコールド 簡単テスト
先日、ポチッとしたigloo MaxCold 60QT Rollerですが、到着インプレッションに続いて、簡単な保冷力テストをしてみました。
MaxColdvsCITYBOY(と天板に書いてある出所不明のクーラーボックス)
まず、テストの環境は、
自宅前のガレージに止めた、スポーツトラックの荷台の上に二つのクーラーボックスを載せます。
車庫は風通しがあります。
天候は、曇り→雨で、29度~25度くらいです。
中に入れるのは、
・プラスティック製の保冷剤×1個
・買い物をしたと気にもらえる、ビニール袋型の保冷剤×1
・チューペット×2本です。←たまたま冷凍庫で凍っていたので。。。
これで、13時45分スタートです。
待つこと5時間。。。
――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
18時45分ごろに空けて見ます。
まず、たまたま入れたチューペット
左:CITYBOY、右:MaxCold
見た目では、違いがさっぱり分かりません。
さわり心地も、どちらも解けていました。
両者:引き分け
気を取り直して、保冷剤です。
中の氷の状態にあわせて、外側のビニールを曲げてます。
左:CITYBOY、右:MaxCold
CITYBOYは、角が無くなって「丸く」なってきました。1/3位解けた感じです。
それに比べ、MaxColdeは、ちょっと角が無くなったくらいで、ほぼ残っているように感じます。
勝者:MalCold
中は、それほど大きな違いが出ていませんが、上蓋に大きな違いが出ていました。
左:CITYBOY、右:MaxCold
CITYBOYの蓋の上は、結露が水滴になり、蓋を開けるとこぼれ落ちる位になってます。
それに比べ、MaxColdeの蓋の上は、ほとんど結露もしていません。
蓋が結露するということは、ここから庫内の冷たさが奪われているという事です。
値段のやすいクーラーボックスは蓋には断熱材が入っていないという事を良く聞きます。
(コールマンでも、ポリライトはは言っていなくて、エクストリーム以上は入っている)
この結露の違いでも、蓋の断熱材の必要性が良く分かりました。
で、もう一度クーラーボックスの中に戻します。
待つこと4時間。。。最初の投入から9時間
――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
22時45分ごろに空けて見ます。
チューペットは、前の時点で解けていたので省略します。
保冷剤です。
中の氷の状態にあわせて、外側のビニールを曲げてます。
左:CITYBOY、右:MaxCold
CITYBOYは、かなり解けて、小さくなっています。2/3位解けた感じです。
それに比べ、MaxColdeも角がなくなっていますが、1/3位解けた感じです。
二つ並べてみると大きさの違いが良く分かります。
CITYBOYの5時間経過時と、MaxColdの9時間経過時が同じ位の大きさでした。
勝者:MalCold
上蓋もあける前に撮影しておきました。
CITYBOYの蓋の上の結露は、水溜りになってます。
一方、MaxColdeの蓋にもほんの少し結露が発生していましたが、CITYBOYに比べると微々たる物です。
MaxColdは、写真の様な丸い結露が天板に4箇所出来ていました。
で、再度クーラーボックスの中に戻します。
まつこと。。。
――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
翌朝の9時30分です。。。
が、時間が経ちすぎて比較できませんでした。(どちらも綺麗に解けていました。)
使用時間に比べ、あまりにも保冷剤が少なすぎました。
実際に使用する時に、こんなに少ない保冷剤という事はありえないですね。
両者:引き分け
という事で、検証できたのは投入から9時間後までとなりますが、それだけでも保冷能力に違いが出ました。
しかも、今回の比較は、MaxColdにとって不利な比較をしています。
と言うのも、CITYBOYと比べると、表面積も中の体積も倍くらい違います。
・表面積が大きいと、外気とふれる面積が大きくなり、結果温まりやすくなります。
・体積が大きいと、最初に常温から低温にするのに冷やす力を消費します。
その為、本来、クーラーボックスにあわせて、体積や表面積に比例した量の保冷剤を使わないと、本体の保冷能力の比較になりません。
保冷剤の量をあわせて、クーラーボックスのサイズを変更する場合は、保冷剤のテストになってしまいます。
ですから、あくまで参考という事になりますが、2勝2分けでMaxColdに軍配が上がったので購入者としてはホットしています。
冷凍庫で凍っていたものを利用してのテストでしたので、少し分かりにくかったですが、次回は、もうちょっと写真写りの良い物=写真で違いが良く分かる物でテストしてみたいと思います。
60QT ローラーなら、送料込みなので、このどちらかが安いです。
MaxColdvsCITYBOY(と天板に書いてある出所不明のクーラーボックス)
まず、テストの環境は、
自宅前のガレージに止めた、スポーツトラックの荷台の上に二つのクーラーボックスを載せます。
車庫は風通しがあります。
天候は、曇り→雨で、29度~25度くらいです。
中に入れるのは、
・プラスティック製の保冷剤×1個
・買い物をしたと気にもらえる、ビニール袋型の保冷剤×1
・チューペット×2本です。←たまたま冷凍庫で凍っていたので。。。
これで、13時45分スタートです。
待つこと5時間。。。
――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
18時45分ごろに空けて見ます。
まず、たまたま入れたチューペット
左:CITYBOY、右:MaxCold
見た目では、違いがさっぱり分かりません。
さわり心地も、どちらも解けていました。
両者:引き分け
気を取り直して、保冷剤です。
中の氷の状態にあわせて、外側のビニールを曲げてます。
左:CITYBOY、右:MaxCold
CITYBOYは、角が無くなって「丸く」なってきました。1/3位解けた感じです。
それに比べ、MaxColdeは、ちょっと角が無くなったくらいで、ほぼ残っているように感じます。
勝者:MalCold
中は、それほど大きな違いが出ていませんが、上蓋に大きな違いが出ていました。
左:CITYBOY、右:MaxCold
CITYBOYの蓋の上は、結露が水滴になり、蓋を開けるとこぼれ落ちる位になってます。
それに比べ、MaxColdeの蓋の上は、ほとんど結露もしていません。
蓋が結露するということは、ここから庫内の冷たさが奪われているという事です。
値段のやすいクーラーボックスは蓋には断熱材が入っていないという事を良く聞きます。
(コールマンでも、ポリライトはは言っていなくて、エクストリーム以上は入っている)
この結露の違いでも、蓋の断熱材の必要性が良く分かりました。
で、もう一度クーラーボックスの中に戻します。
待つこと4時間。。。最初の投入から9時間
――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
22時45分ごろに空けて見ます。
チューペットは、前の時点で解けていたので省略します。
保冷剤です。
中の氷の状態にあわせて、外側のビニールを曲げてます。
左:CITYBOY、右:MaxCold
CITYBOYは、かなり解けて、小さくなっています。2/3位解けた感じです。
それに比べ、MaxColdeも角がなくなっていますが、1/3位解けた感じです。
二つ並べてみると大きさの違いが良く分かります。
CITYBOYの5時間経過時と、MaxColdの9時間経過時が同じ位の大きさでした。
勝者:MalCold
上蓋もあける前に撮影しておきました。
CITYBOYの蓋の上の結露は、水溜りになってます。
一方、MaxColdeの蓋にもほんの少し結露が発生していましたが、CITYBOYに比べると微々たる物です。
MaxColdは、写真の様な丸い結露が天板に4箇所出来ていました。
で、再度クーラーボックスの中に戻します。
まつこと。。。
――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
翌朝の9時30分です。。。
が、時間が経ちすぎて比較できませんでした。(どちらも綺麗に解けていました。)
使用時間に比べ、あまりにも保冷剤が少なすぎました。
実際に使用する時に、こんなに少ない保冷剤という事はありえないですね。
両者:引き分け
という事で、検証できたのは投入から9時間後までとなりますが、それだけでも保冷能力に違いが出ました。
しかも、今回の比較は、MaxColdにとって不利な比較をしています。
と言うのも、CITYBOYと比べると、表面積も中の体積も倍くらい違います。
・表面積が大きいと、外気とふれる面積が大きくなり、結果温まりやすくなります。
・体積が大きいと、最初に常温から低温にするのに冷やす力を消費します。
その為、本来、クーラーボックスにあわせて、体積や表面積に比例した量の保冷剤を使わないと、本体の保冷能力の比較になりません。
保冷剤の量をあわせて、クーラーボックスのサイズを変更する場合は、保冷剤のテストになってしまいます。
ですから、あくまで参考という事になりますが、2勝2分けでMaxColdに軍配が上がったので購入者としてはホットしています。
冷凍庫で凍っていたものを利用してのテストでしたので、少し分かりにくかったですが、次回は、もうちょっと写真写りの良い物=写真で違いが良く分かる物でテストしてみたいと思います。
60QT ローラーなら、送料込みなので、このどちらかが安いです。
【smtb-u】送料無料イグルー 【IGLOO】 MAXCOLDシリーズ キャスター付き クーラーボックス 57L(... 価格:8,274円(税込、送料込) |
【smtb-u】送料無料【IGLOO】大容量57Lのキャスター付クーラーボックス60QT【MAXCOLDシリーズ】 価格:8,274円(税込、送料込) |
Posted by el2368 at 19:00│Comments(2)
│キャンプツール
この記事へのコメント
はじめましてこんばんはー
短時間だと変わりがあまりないということでしょうか^^;
イグルーはコールマンより冷えると聞きましたが
マックスゴールド買う気満々でした
長時間のレポ期待です^^
短時間だと変わりがあまりないということでしょうか^^;
イグルーはコールマンより冷えると聞きましたが
マックスゴールド買う気満々でした
長時間のレポ期待です^^
Posted by tap at 2010年07月05日 19:11
こんばんは
>短時間だと変わりがあまりないということでしょうか^^;
そう受け取れました?
9時間のテストでも保冷剤の残りに差が出たので、保冷力は高いと思いますよ。
ただ、翌朝にはどちらも解けていたのは、保冷剤が少な過ぎたからだと思います。
実際、57Lのクーラーに保冷剤2個って使い方しないので、適量の場合はもっと差が出ると思います。
>イグルーはコールマンより冷えると聞きましたが
コールマンのどのモデルと比較するかですが、対ポリライトならiglooが上だとと思います。アルティメイトなら良い勝負ではないでしょうか。
ただ、比較テスト出来たら良いんですが、持ってないのであくまでblogなどでの調査結果からの推測です。
>マックスゴールド買う気満々でした
買って損はないと思いますよ
>長時間のレポ期待です^^
は〜い。頑張ります。
>短時間だと変わりがあまりないということでしょうか^^;
そう受け取れました?
9時間のテストでも保冷剤の残りに差が出たので、保冷力は高いと思いますよ。
ただ、翌朝にはどちらも解けていたのは、保冷剤が少な過ぎたからだと思います。
実際、57Lのクーラーに保冷剤2個って使い方しないので、適量の場合はもっと差が出ると思います。
>イグルーはコールマンより冷えると聞きましたが
コールマンのどのモデルと比較するかですが、対ポリライトならiglooが上だとと思います。アルティメイトなら良い勝負ではないでしょうか。
ただ、比較テスト出来たら良いんですが、持ってないのであくまでblogなどでの調査結果からの推測です。
>マックスゴールド買う気満々でした
買って損はないと思いますよ
>長時間のレポ期待です^^
は〜い。頑張ります。
Posted by el2368 at 2010年07月05日 23:34
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。