ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  
Posted by naturum at

2011年04月28日

Pキャン:道の駅 藤樹の里あどがわ(滋賀県)








名称:道の駅 藤樹の里あどがわ(とうじゅのさと)
住所:滋賀県高島市安曇川町青柳1162番地1
TEL: 0740-32-8460
URL:http://www.kkr.mlit.go.jp/road/michi_no_eki/contents/eki/s14_adogawa/index.html

付属施設:売店、特産品売り場、コンビニ
利用年月:平成23年4月17日(日)~18日(月)
利用時間:22:00~9:00

睡眠環境:3点・・・最高アップ5点~最悪ダウン0点の5段階評価


コメント:
ゴールデンウイーク、琵琶湖キャンプ下見オフで利用しました。
長浜から琵琶湖の湖北を回り、安曇川までやってきました。

施設自体は、よくある道の駅です。


変わった所では、コンビニが併設されている事でしょうか。


また、道の駅の向かいには、大きなショッピングセンターがあります。


長期滞在でも困らないですね。

駐車場は、大型車と小型車がきれいに分けられています。
 

睡眠環境としては、トラックのアイドリングエンジン音が気になるかどうか?ですね。
小型車枠に大型車が入ってくる事は無いのですが、中型車クラスまでは入れます。
また、小型車枠の周辺の通路に駐車する大型車もあります。
こういったトラックから離れて駐車できるかどうか?ですね。

また、車中泊した朝が休日の場合は、道の駅の利用者も多いので、施設の近くだと騒がしいかも知れません。
  

Posted by el2368 at 19:00Comments(0)Pcan:道の駅

2011年04月27日

Pキャン:神田PA下り(北陸自動車道)









名称:北陸自動車道 神田パーキングエリア 下り
住所:滋賀県長浜市
TEL:0749-65-7050(株)メイフーズ
URL:中日本エクシス株式会社 http://www.c-exis.co.jp/sapa/detail_5/062530604.html

付属施設:売店、パン屋、
利用年月:平成23年4月16日(土)~17日(日)
利用時間:23:30~8:30

睡眠環境:2点・・・最高アップ5点~最悪ダウン0点の5段階評価


コメント:

ゴールデンウイーク、琵琶湖キャンプ下見オフで利用しました。
集合場所が長浜で、長浜ICの手前のPAが神田PAだったという理由だけで利用しました。

駐車場は良くあるPAサイズで、入口近くが小型車、出口近くが大型車のエリアとなってます。




PAとしてみると、一般的なPAで、可も無く不可もなくといったところです。

ただ、私が利用した時は、たまたま、アルファード、ヴェルファイアのクラブがオフ会をしていました。
そのため、小型車枠は結構埋まっていて、結構車がいっぱいの感じがありました。

また、思ったよりはトラックが多く、私は、エンジンが掛かっていない大型車の隣に止めれたので、静かに寝れましたが、下手をすると、トラックのアイドリングエンジン音が気になっていたかもしれません。

  

Posted by el2368 at 19:00Comments(0)Pcan:SA・PA

2011年04月26日

LUMIX GF2 ズーム比較

購入したレンズのズームを比較して見ます。
3本のレンズ(14、14-42、45-200)と、デジタルズームをあわせて検証します。

窓枠の上に乗せた、携帯の電池が被写体です。

◆換算28mm対決
◇14mm単焦点 14mm(換算28mm)
 

◇14-42mmズーム 14mm(換算28mm)
 

◆換算約90mm対決
◇14-42mmズーム 42mm(換算86mm)
 

◇45-200mmズーム 45mm(換算90mm)
 

◆光学ズーム比較
◇45-200mmズーム 約100mm(換算約200mm)
 

◇45-200mmズーム 約150mm(換算約300mm)
 

◇45-200mmズーム 200mm(換算400mm)
 


◆デジタルズーム比較。
◇45-200mmズーム 200mm×デジタルズーム2倍(換算800mm)
 

◇45-200mmズーム 200mm×デジタルズーム4倍(換算1600mm)
 

◇14mm単焦点 14mm×デジタルズーム4倍(換算112mm)
 

リンク先くらいのサイズだと、デジタルと光学の違いはわかりにくいですね。
◇同じくらいのサイズ45-200mmズーム 45mm(換算90mm)
 


でも、実際、デジタルズームと光学ズームでどれくらい違うか比較します。
以下は、等倍で電池部分を切り出して並べています。
◆デジタルズーム4倍vs光学ズーム
◇左:14mm単焦点xデジタル4倍=換算112m
◇右:45-200mmの45mm=換算90mm
 

◇左:45-200mmの45mm×デジタル4倍=換算372mm
 (Exifでは焦点距離が93mmだったので)
◇右:45-200mmの200mm=換算400mmです。
 

流石に、光学ズームはきれいです。  

Posted by el2368 at 19:00Comments(0)LUMIX GF2

2011年04月25日

LUMIX GF2 望遠レンズ 購入

GF2のダブルレンズセットは、


14mmの単焦点レンズと


14-42mmのズームレンズの


2本のセットとなります。


マイクロフォーサーズは、35mm換算で焦点距離は表示×2なので、

 ・14mmの単焦点レンズは、28mmの広角レンズ
 ・14-42ズームレンズは、28mm~84mmの標準ズームレンズ

となります。

最大84mmと言うのは、スナップ撮影なら問題無く使えそうですが、
子供の運動会や発表会での撮影となると、心もとない数値です。

と言う事で、今回、45-200mmのズームレンズを仕入れました。
LUMIX G VARIO 45-200mm

明らかに、コンパクトなGF2には不釣合いですが、私は結構好きです。


写真下の位置は、フローリングのラインにあわせて並べています。
 

写真で見る以上に、実物は直径が違います
 
 


実際、本体に取り付けて撮影してみましたが。。。
200mm=35mm換算の400mmと言うのは、
・天気の良い野外ならシャッタースピードが速いので問題ありません。
・屋内で少し暗くなると、手振れしてしまいます。
ファインダーがあれば、ファインダーと左右の手の3点で保持できますが、
モニターを見ながらでは、脇を締めて持っても、結構プルブルします。
一脚か三脚を使うか、少なくとも何かの上に置くかしないと、つらいでしょうね。

次回は、ズーム倍率の差を検証してみたいと思います。  

Posted by el2368 at 19:00Comments(2)LUMIX GF2

2011年04月24日

LUMIX GF2 実写サンプル

先日購入した、LUMIX GF2の試し撮りをしましたので、アップします。

俗に言われる?「JPEGの撮ってだし」です。
ほとんどが、会社帰りに撮影していますから、夕方から夜にかけての写真となります。(ISO800が多い)
レンズは、ダブルレンズセットの14mm短焦点と14-42mmズームを使用しています。

撮影条件は、写真をクリックするとPicasaが開きますので、そちらで確認できます。

◆とりあえずレンズキャップ
 

◆大阪市中央公会堂 (中ノ島公会堂)・・・国指定重要文化財


◆中ノ島ガーデンブリッジにあるモニュメント
 

◆天満橋
 

◆難波橋
 

◆大阪城公園
 

◆中ノ島公園 GARB weeks
 

◆中ノ島公園
 

◆中ノ島公園
 

◆大阪市中央公会堂 (中ノ島公会堂)・・・国指定重要文化財
 柱にあるモニュメント
 

◆大阪市中央公会堂 (中ノ島公会堂)・・・国指定重要文化財
 14-42mmズームレンズ比較 18mm(35mm換算36mm)
 

◆大阪市中央公会堂 (中ノ島公会堂)・・・国指定重要文化財
 14-42mmズームレンズ比較 42mm(35mm換算84mm)
 

  

Posted by el2368 at 09:13Comments(0)LUMIX GF2

2011年04月22日

PHILIPS RQ1250 センソタッチ 3D

実は、今年の初めに、シェーバーを買い替えました。

シェーバーと言うと、長年T字の剃刀を使用していたところ、昨年の夏に、
パナソニック ラムダッシュ ES-GA21
を購入したばかりです。

なのに、新しいシェーバーを購入したのは。。。
外刃の「網」が破れたからです。



私は、毎日お風呂で髭剃り=WETシェービングをしています。
そのため、使用するたびにシェーバーの掃除をするのですが、掃除の最後にオイルを2滴ほどつけなくてはならないので、水で流すだけでなく、分解してブラシで清掃していました。
清掃自体は気をつけて行っていたのですが、清掃後に網を落としてしまい網にしわが出来ました。
そのしわが、内刃と当たり、しわが破れになってしまいました。

当然、外の網だけ購入すればよいのですが、せっかく?なのでシェーバー自体を買い換えてみました。

それが、フィリップス RQ1250 センソタッチ 3Dです。



GA21や兄弟機種のLA54、またブラウンのシェーバーは、内刃が左右に動く往復方式でひげを剃ります。
一方、フィリップスは、刃が回転する回転方式でひげを剃ります。

せっかくなので、今までと違う方式と思い回転方式を選んでみました。

実際、方式の違いを見てみると。。。
往復方式
○力強いそり心地
○短時間で剃りあがる
○剃っている感がある
×肌がヒリヒリする
×うるさい
×振動が多い

回転方式
○そり心地がやさしい
○肌がひりひりしない
○静か
○振動が少ない
×剃っている感覚がない
×深剃に時間が掛かる

とそれぞれのメリットデメリットがありますが、私が一番気に入ったのは、剃り心地のやさしさです。

初めて使った時は、「本当にこれで剃れるの?」と思うほど、シュルシュルと内刃が回転しているだけでした。
しかし、実際は意外と剃れていて、往復方式より少し長いくらいのシェービング時間で終わりました。

そのシュルシュルしたそり心地にはすぐに慣れ、往復方式よりも深剃に時間は掛かるものの、肌へのダメージが皆無なので、かなり長くシェービングしていても、全く肌が痛くなりません。

T字剃刀のときは、「出来たら2日に1回のシェービングにしたい」と思うくらいヒリヒリしていました。
GA21に買えた時は、「休みの日は剃らないようにしよう」という程度の肌へのダメージでした。
それが、RQ1250では、「毎日剃っても全然OK」になりました。

それくらい、そり心地がやさしいです。


また、RQ1250のメリットのひとつとして、自動研磨システムがあります。
これは、普通にシェービングするだけで、内刃を自動で研ぐという機能です。
この機能のおかげで、内刃の寿命が5年と驚くべき耐久性になるのですが、それとあわせて、掃除がかなり楽になります。

上記したように、私はWETシェービングをしています。
毎回使用後に、洗浄します。
内刃保護の為にオイルをつける場合は、汚れをきれいにしたくなり、ブラシで洗う事になります。

しかし、自動研磨システムだとオイル不要なのです。
と言う事は、使用後に流水で「すすぐ」だけで洗浄が完了します。



こののように開けて、水を流すだけです。ブラッシングする必要がありません

このおかげで、剃る時間は若干長くなりましたが、洗浄する時間が短くなって、結局シェービングにかける時間はGA21と同じくらいで収まっています。

と言う事で、朝に短時間でシェービングを終わらせたい人、肌の強い人は、往復式の方がいいかもしれませんが、
私のように、お風呂でゆっくりシェービング出来る人は、肌の弱い人は、ぜひ一度回転式を使ってみてください。

フィリップスは、そり心地になれるのに2週間と言っています。
そのそり心地に慣れると、おそらく往復式には戻れない体になっていると思います。

  

Posted by el2368 at 19:00Comments(0)いろいろ

2011年04月21日

ミラーレスデジ一 LUMIX GF2 購入

長い間、携帯のカメラで満足していたのですが、子供の運動会に合わせて、デジタルカメラを購入しました。

それが、昨年の9月です。

SONY DSC-HX5V 購入

やはり携帯とは比べ物にならない、きれいな写りに満足していました。


ところが。。。

キャンプなどで一緒に遊んでいる友人が、デジ一を購入してしまったんですよ。

一人は、・・・Canon EOS KISS X4
一人は、・・・Canon EOS 60D

で、こんな写真を見せられるわけですよ。


そうすると、もう少しきれいな写真が撮りたいなぁ。。。という事で、買ってしまいました。

Panasonic LUMIX DMC-GF2W-W 

14mm-45mm ズームレンズ


14mm 単焦点レンズ


俗に言われるミラーレスというデジ一です。

当然、写真を追い求めると、本格的なデジ一を選ぶべきなのでしょう。
入門用のデジ一でも、ミラーレスよりいい写真が撮れるとも言われています。

でも。。。
あのサイズ重さでは、私のライフスタイルに合わないのです。

なので、今回の候補は、ミラーレスです。

以前から考えていた、
SONY αNEX-5D
 SONY NEX
 SONY α NEX-5の魅力(一般人目線)
 
ミラーレスといえば、
オリンパス PEN Lite E-PL2
 

それぞれ良いところがあってすごく悩みました。
おそらくこれは、私だけでなく多くの人が悩むところだと思います。
そこで、参考になるかわかりませんが、私がどのような比較でLUMIX GF2にしたのかを書いておきます。
あくまで、カメラ素人の目線です。

○良いところ
SONY αNEX-5D
 ・ギミック好きの私は大好きなデザイン
 ・夜景に強い
 ・高速連写
 ・スイングパノラマ
 ・動画がきれい
 ・操作がHX5Vに近いのでわかりやすい

オリンパス PEN Lite E-PL2
 ・ボディー内手振れ補正
 ・多彩なアートフィルター
 ・レンズに手振れ補正が不要なので多様

Panasonic LUMIX GF2
 ・レンズを含めて小型&軽量
 ・コンデジスタイルなので、仰々しくない
 ・電気屋でためし撮りした感じが良かった
  14mmのレンズで接写した時のボケ具合
  AFの速さなど
 ・タッチパネルで直感的に操作できる


×悪いところ(気になるところ)
SONY αNEX-5D
 ・レンズが少ない
  セットのレンズ以外には、Eマウントレンズは、18mm-200mmという望遠がひとつだけです。
 ・望遠レンズが高い
  交換用レンズだと一般的なのかもしれませんが、市場価格7万します。
 ・シャッター音がうるさい
  実は、発売当初はこのシャッター音がめちゃくちゃ気に入ってました。
  それが、実際、体育館の中でNEXで撮影されている人がいたのですが、
  静かな時には、そのシャッター音がすごく気になりました。

オリンパス PEN Lite E-PL2
 ・シャッターを切る感触が、私に合わない
  音に切れがないというか。。。
 ・見た目が、私向きではない。
  あえて、オールドカメラのようなデザインにしてあるのですが、私の好みではありません。
 ・操作がちょっとややこしい
  一眼に慣れている人なら、こちらの方が直感的なのかもしれません。
 ・AF時に迷う事が多い
  店で試した時に、なかなかAFが合わない時がありました。

Panasonic LUMIX GF2
 ・手振れ補正つきの望遠レンズを買わないといけない


○価格的には、ダブルレンズセットで比べると、

 NEX-5D <= LUMIX GF2 < PEN E-PL2となります。

しかし、PEN E-PL2には14-140mmという望遠レンズがセットになっています。
そのため、広角、ズームレンズ、望遠レンズの3本のレンズにするための費用を考えると、

 PNE E-PL2 <= LUMIX GF2 << NEX-5Dとなります。


これらを踏まえて、最終的に
SONY αNEX-5D
 ズームレンズの価格が高いという事と、
 HX5Vとの機能がほとんど同じなので目新しさがないという事で、
 あきらめました。
 HX5Vを持っていなければ、NEXにしていたかもしれません。

オリンパス PEN Lite E-PL2
 オールドデザインが好みでないという事と、
 シャッターを切った時の感覚が好みでないという事で、
 あきらめました。
 ボディー内手振れ補正はすごく悩みました。
 でも、やっぱりシャッターを切る感触って大事だと思います。

Panasonic LUMIX GF2
 将来欲しくなる望遠レンズが高くないと言う事と、
 デザイン的に嫌いではないという事と、
 それに、電気屋で試した時に、意外と良かったという事で、
 GF2にしました。
 

LUMIX GF2ってとんがった性能や機能は無いのですが、
その代わり、変な癖も無いので、初心者には良いカメラじゃないかな?
と思っています。  

Posted by el2368 at 19:00Comments(0)LUMIX GF2

2011年04月18日

車中泊2011年6日目(41day since2009)

今日は、子供の参観日の代休なので、昨日に引き続き滋賀にいます。

昨日は、長浜からボートで奥琵琶湖の桜を見に行ってきました。


そのまま湖北を回って、マキノ温泉町に入ったので、昨夜は、道の駅 「藤樹の里 あどがわ」で、で車中泊しました。


今日は、子供の希望でbass釣りの予定です。  

Posted by el2368 at 09:08Comments(0)車中泊日記

2011年04月17日

車中泊2011年5日目(40day since2009)



震災があって、3月のスキーをキャンセルしたので、久しぶりの車中泊です。

昨夜の車中泊地は、北陸道の神田パーキングエリアです。


今日は、ピックアップトラックのメンバーで、ゴールデンウィークキャンプの下見に行く予定なので、前日入りしました。

4月だと言うのに、外気温は7度で肌寒いですが、天気が良いので暖かくなりそうです。  

Posted by el2368 at 08:26Comments(0)車中泊日記

2011年04月01日

新年度が始まりますが。。。

今日から、新しい年度が始まりますね。

年が変わった1月1日は新しい年の始まりという雰囲気がありますが、3月末決算の会社で働いている人は、人事異動や組織変更が行われる日なので、4月1日から新しい年が始まるという感覚が強いのではないでしょうか?

で、新しい年が始まるので、昨年度の事はきれいに忘れてしまいたいところですが、昨年度末に発生した大震災は、行方不明者や原発などいまだ「被災」の状態が続いていて、100%「復興」のステップに移れていないので、昨年度の話で終わらせれないですね。
私も関西在住で、阪神大震災の経験者なので、被災地・被災者のかたがたの苦労は良くわかります。

しかも、この大震災に関しては阪神大震災以上で、これまでにない被害という事もあると思いますが、全世界がサポートするというすばらしい取り組みが行われていますので、私も個人的に何か出来ないか?と考えました。

救援物資を送ったり、届けたり、ボランティアで行ったり、人それぞれが「良い」と思った事を実行されていますが、サポート内容よっては危険を伴ったり、救出捜索活動に邪魔になったりと、賛否両論の活動もあります。

そこで、
・誰にも迷惑を掛けない。
・誰にも反対されない。
・家にいながら出来る。
・絶対、被災地や被災者にメリットがある。
サポートと考えたときに、やはり一番は、「募金」だと思いました。
そこで、上記条件を満たす「募金」を探したところ、いいのがありました。

それは、「ポイント募金」です。



買い物や、ブログでのバディーシステムで獲得したポイントがありましたので、ポイント募金をしまいた。
ポイントなので、家族(家計)にも迷惑を掛けません。

ナチュラムのポイント募金は、画像のとおりこの3月31日で期間は終了していますが、第2弾が始まりました。


あくまで、私が考える最善のサポートですが、賛同される方は、上記バナーからポイント募金のページに行けます。

ちなみに、ナチュラムでポイント募金をすると、ちゃんとメールでポイント募金の利用案内が届きますので、安心です。


それと。。。
私は、もうひとつポイント募金しました。それは楽天の義援金募金です。
楽天の場合は、現金でも募金できますが、楽天ポイントでも楽天キャッシュでも募金できます。



画像をクリックすると、募金のページに飛びます。
金額を入力後、募金を押すと、毎ページのログイン画面になり、その後募金の方法(楽天ポイントなのか?楽天キャッシュなのか?現金なのか?など)が選べます。

自分自身の買い物で獲得した楽天ポイントや、このブログの楽天アフィリエイトによるポイントがありましたから、楽天でもポイント募金をしました。


という事で、新年度に変わり企業のメールマガジンなども今日から再開したりしていますから、企業活動は徐々に元通りになっていくのでしょうね。
被災地、被災者の方はまだまだ大変ですが、それでも経済や企業活動が止まると支援もサポートも出来なくなりますから、自粛ばかりしていても何も変わりません。
ですから、直接的な被害が無かった人は、出来る限り普通の生活をするべきだと思います。

その普通の生活をしながらも、被災地や被災者の方をサポートする。
ポイント募金は、そんなサポートに最適だと思います。  

Posted by el2368 at 19:00Comments(0)雑記