ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  
Posted by naturum at

2006年05月18日

車中泊のベッド②

エルグランド E51で使用していました、DIYで自作のリアベッドです。
イレクターパイプを台座として使用しています。

昔は、ホームセンターに買いに行っていたのですが、
今は、イレクターパイプもネットで購入できますので、お手軽に作ることが出来ます。
ゆにでのこずち
検索窓で”イレクター”と検索


車内泊=寝る事ですので、出来るだけ快適を求め作成しました。
キャンピングカーまでとは言いませんが、寝るだけならかなり快適です。

先日紹介したベッドの部材を組んだ状態を紹介します。

サードシートを外した状態です。ガラ~ンとして、広いですね。


右側に映っているのがサブバッテリーです。

そこに、リア部分の台座を組みます。


四角い枠に足が出ている状態です。全ての足には、アジャスターと呼ばれる高さ調整の部材を付けています。
サブバッテリーの上まで枠が来ているのが分かると思いますが、左右の枠は、
リアゲートまで達していています。最後端には、ゴムアウターBセットというゴムが付いていて、
リアゲートを締めると、きっちり当るようになっています。


次に、セカンドシートをリクライニングさせ、その上に台座を組みます。


セカンドシートに載っているように見えますが、台座自体はセカンドシートに載っていません。
リアの台座と、最前部の足で支えられていますので、ある意味「浮いて」います。

リア部分の台座に、セカンド部分の枠を接合しています。
リア側の角に使用したJ-7Bという部材に、セカンドシートの外輪を差し込んでいるだけです。


最前列は、足が2本着いています。


上記したリアゲートまで達している枠の前側の端が、上記写真のシートに接触している部分で、
リアゲートを占めると、枠が前に押され、フロントシートに押さえつけられる形になっています。

フロントシートとリアゲートに挟まれた枠と、きつめに作ったベッドマットで、
特に車と固定はしていませんが、ぐらつくことなく、しっかりしています。


この台座に、ベッドマットを載せます。

まず、リア部分です。サードシートを取り外さずに、跳ね上げた状態でもベッドに出来るよう、3枚の構成です。


次に、セカンドシート上部に4枚のベッドマットを載せます。


スライドアからみると、このような状態です。


かなりフラットでしょ。

1BOXのハイエース ロング位車内の長さがあれば、セカンドシートから後ろで180cmのベッドが
作れるのですが、ミニバンではセカンドシートの上を使用しないとどうしようもないですね。

それでも、エルグランド、アルファードクラスなら、180cmのベッドを作っても、なんとか30cm~40cmは
前か後ろに余裕が作れます。


サードシートをリクライニングさせているわけではありませんので、ベッドの下には、かなりの荷物が入ります。

この下の部分の高さで、スキーブーツが立てて入れれるコンテナ(衣装ケース)がきっちり入ります。
それでいて、ベッドの上は、身長175cmの人が胡坐(アグラ)をかいて座れる高さを確保できました。


おまけで、ハンガーを付けています。
スキーウエアって畳むとかさばって邪魔ですよね。
その上、使った後は湿っっていますよね。
ハンガーにスキーウエアをかけておくと、スキー場の駐車上から、買出しや風呂へ行く道中で
ウエアを乾かす事が出来ます。




と、まぁこんな感じですね。

エルグランドの車内幅(150cm)であれば、大人2名+小学生1名までなら、何とか川の字に寝れます。


ただ、子供も大きくなって来ましたので、そろそろ、新しい台座(2段ベッドバージョン)を作ろうかと考えいます。






  

2006年05月11日

車中泊のベッド

現在の車中泊仕様の部材を紹介します。

まず、台座の部材です。


台座はイレクターパイプで作成しています。

 取り外したサードシートのところの台座
 フラットにしたセカンドシート上に展開する台座
 それと、スキーウエアを吊るせるように、車両最後部に設置するハンガーラック

これらは、バラバラに出来るようになっていて、車両から写真のように降ろすことも出来ます。


次にベッドマットです。


9mm厚のコンパネに家庭で使うマットレスを貼付け、合成皮革でカバーしています。

裏です。


裏は見えないところですので、コンパネそのままです。
イレクターパイプと合わさる所には、J-46という部材を取り付けています。

このマットが7枚で構成されています。


展開するとベッドのサイズは、180cm×140cmとなります。


実は、この台座とマットは、一つ前の車

からの使い回しです。(ほとんどサイズは同じでしたが、長年使っているので若干痛んできました)

また、サードシートを跳ね上げた状態でも設置できるように、マットのサイズが3種類となっています。


展開時の画像は後ほど。。。。こちらです⇒車中泊のベッド②

新しいベッドを作りました。。。。こちらです⇒車中泊 新ベッド①設計から進んでください。