岐阜県:昭和銭湯 里山の湯

el2368

2009年04月20日 20:00





■名称:日本昭和村 里山の湯

■URL:http://www.nihon-showamura.co.jp/

■住所:岐阜県美濃加茂市山之上町2292番地1

■電話:0574-23-0066

■時間:10:00~22:00 21:30受付終了

■料金:大人・・・600円
    :子供・・・300円
昭和村の入場半券があればそれぞれ100円引き

■備品:シャンプー、ボディーソープ

■利用:平成21年3月21日

■コメント

車中泊でうろうろしていた時に、たまたま寄りました。
ハイウエイオアシスがあるということで、東海環状自動車道の美濃加茂SAで車中泊をしました。
で、たまたまそのハイウエイオアシスが日本昭和村で、その隣にこの銭湯が併設されていました。

駐車場は、高速のSAから来た車と、一般道から来た車で分かれています。
当日は一般道側の駐車場は結構車が止まっていました。が、SA側の駐車場はがらがらでした。

施設は、食事処、休憩所、いたって普通ですが、変わっているのは外湯です。
露天風呂で大きな湯船というのが普通だと思いますが、ここの外湯は、寝湯?寝てはいる風呂が外向きにたくさん並んでいます。
その寝湯から見える景色は、目の前の森の森林だけですが、あまりない光景です。

泉質は、一応温泉みたいですが、到って普通です。「銭湯」です。


総評として、一風変わった温泉(外湯)は試してみる価値があると思いますが、今ならもっと有益なことがあります。
それは、
「高速を降りなくても入れる風呂」
という事です。

そうです、高速1,000円ですよね。
それに合わせて長距離を移動する場合は、ここのお風呂が役立つと思います。
(といいながら、私の車は1ナンバーなので高速1,000円対象外ですが。。。)


※情報に関しては利用した時の物で、変更があるかもしれませんので各自で確認してください。


あなたにおススメの記事
関連記事