フレーム作成
まずは、シェルの底になる部分を作成しました。
この底部分が、車に設定できる高さや、幅の基準となりますし、各パネルの接合面を、内側にするか外側にするかによってもサイズが変わりますので、慎重にサイズを決めました。
また、希望サイズとは別に、部材のサイズも頭に入れて作る必要があります。
というのも、外側のパネルが、1820mm×910mmなので、出来る限りその数値に収まるようにした方が、余計な継ぎ足しが入らないからです。
さらに、その勢いで、底から立ち上がる側壁も作りました。(もう暗くて映りが悪いですが。。。)
たったこれだけでも、結構進んだ気がします。
明日と火曜日の祝日で、枠をすべて完成させたいところです。
関連記事