イスカが膨張!の続きと現行モデルインプレ

el2368

2013年10月15日 22:00

先日、膨張して交換になったイスカのインフレータブルマット2010 コンフィマットレス180が到着しました。

実は、交換が決まってから一度電話で連絡があり、

イ:「メールで伝えるのを忘れていました」
私:「何かありました?」
イ:「2010 コンフィマットレス180は既に製造が終わっていて、現行モデルになりますがよろしいですか?」
私:「何か違うのですか?」
イ:「基本構造は同じなのですが、幅が2cm小さくなっています。」
イ:「また、形が少し変わっていて、頭部が丸くなっています。」

という事で、嫌だといっても商品がないので、現行モデルを送付する事になりました。

これが、現行モデルです。


頭部がラウンドしています。


足の部分も若干シェイプしています。


たった2cmですが、マットの上で横になると、幅が狭くなっているのはすごく狭く感じます。

また、以前のものと大きく変わったのが収納袋です。

これが以前の収納袋ですが、マットの表の生地と、裏面の生地を両方使用して作られていました。


こちらが、現行モデルの袋です。


単なる袋になってしまいました。
コストダウンなのでしょうが、ちょっと寂しいですね。

これだと、安いしハイランダーで十分かも。。。


Hilander(ハイランダー) インフレータブルキャンピングマット 165×63cm



あなたにおススメの記事
関連記事